保険でも入れ歯の作り方は千差万別ですよ。
今はめている入れ歯が自分に合っているかの簡単な判別方法を申しあげます。例えば、上が総義歯の場合でしたら、ご自身で嚙み合わせた状態で、左右に顎を軽く動かして、上がカタカタしない様でしたら、しっかり作られた義歯です。ただ残念ながら、カタカタするとか全く動かない様でしたら、しっかり噛める義歯ではありません。こういう入れ歯をはめていると、高齢になるにつれて、口腔機能がどんどん低下してきます。私見ですが、歯科医師の95%は面倒だとしない、昔からある計測をしなければ、こういう義歯になりますのでご注意ください。術者、Drも基本に立ち戻ってほしいと思っています。
三戸岡歯科医院